5月の長居は賑やかになりそう
確定申告が終わり、仕事も通常運転に戻って一段落。 少し前のツイッターに書いていたKing Gnuのスタジアムツアーについて、こちらのブログにも記録として残しておこうと、あらためて長居スタジアムの予定を調べていると、B’z…
確定申告が終わり、仕事も通常運転に戻って一段落。 少し前のツイッターに書いていたKing Gnuのスタジアムツアーについて、こちらのブログにも記録として残しておこうと、あらためて長居スタジアムの予定を調べていると、B’z…
決まってました!B’zです!! 『B’z LIVE-GYM Pleasure 2023 -STARS- 』 オフィシャルサイト ベスト選曲で行われる<Pleasureツアー>の実施は2018年以来…
昨日の朝、新潟の養鶏所で高病原性鳥インフルエンザの陽性が確認されて10万5千羽の鶏が殺処分(この言い方なんだか嫌ですよね)されたというニュースを速報で知りました。 鳥インフルエンザでの今季の殺処分は、1月10日時点で早く…
今日は朝から雨。 天気予報では、明日は今年1番の寒さになるそうです。 最近まで比較的暖かい日が続いていましたが、いよいよクリスマス、大晦日、といった年の瀬の気温になってくるのでしょうか。 ブログの更新がストップしている間…
トマトの収穫が始まりました。 今年は一番最初に定植したハウスより最後に植えたハウスのほうが早く色付き始めました。 日当たり具合が影響していると思います。 7月に入ってからずっと雨や曇りの日が続いています。 以前から雨が降…
動植物にとって恵みの雨となる梅雨がやってきました。 農家にとってもこの時期に降った雨が山に染み込み夏の日照りの時期に田や畑を潤してくれます。 ただ、最近は一日で一ヶ月分の雨が降ったりと災害に繋がる事も多く悩ましいところで…
今日は畑の溝の泥あげ。隣接する田んぼから水が流入するため溝掃除です。 2年ほど放置してたので泥が結構詰まってました。 泥を上げながら気づきましたがイモリやドジョウなど、最近減ってきていると言われる生き物が結構います。田ん…