トマト、キュウリ
お久しぶりです。5月に入りトマトは定植も終わり順調に成長しています。 種が発芽してからだいぶ節間が伸びていたので心配しましたが成長するにしたがい安定してきて問題なく定植出来ました。 これから誘引、芽かきと作業は続きます。…
お久しぶりです。5月に入りトマトは定植も終わり順調に成長しています。 種が発芽してからだいぶ節間が伸びていたので心配しましたが成長するにしたがい安定してきて問題なく定植出来ました。 これから誘引、芽かきと作業は続きます。…
2月に播種したトマトの苗も順調に生育し、もうすぐ定植の時期を迎えます。 ミニトマトは苗の本数を去年の倍の量に増やしました。 ミニトマトは収穫に時間がかかるので4月定植分の大玉トマトを少し減らし、後半6月定植分を増やす事に…
何度か試しているやまのいも栽培。毎回、栽培管理が途中で疎かになり良い結果が出せてませんでした。 今年も4月に植えてから、なかなか芽が出ずモヤモヤしてましたが6月頃にようやく芽が揃いひと安心。 その後、草取りなど何度か入り…
トマトの時期がやってきました。今年は播種時期を2月と5月に分け、作業が集中しすぎて手が回らなくなるのを防ぎたいと思います。 2月初旬に播種した種も順調に育ち4月末に定植できました。 定植と同じ頃、2回目の播種をしました。…