トマト
毎年、8月後半から収穫量が一気に減り始めるトマト。 今年は対策として4月定植と6月定植の2回に分けてみました。 4月定植分が疲れ出す8月中旬以降に6月定植分が最盛期にもっていければベストです。 6月定植分には、定番品…
毎年、8月後半から収穫量が一気に減り始めるトマト。 今年は対策として4月定植と6月定植の2回に分けてみました。 4月定植分が疲れ出す8月中旬以降に6月定植分が最盛期にもっていければベストです。 6月定植分には、定番品…
秋から栽培してきたミックスサラダもそろそろ終了です。 ミックスサラダの栽培を始めてから今年が一番出来が良かったと思います。 要因としては、 種を1品種事に変えた事 以前より密植にした事 種前に畝面をバーナーで焼くことで…
今年の冬は暖かかったせいか、 今まで春頃に出ていた病気が冬の間にでてきてます。 病原菌が収穫した跡の切り口から侵入しているのか 真っ白なカビが株全体に拡がりやがて枯死してしまいます。 最近は異常気象が当たり前になってきて…
9月は雨が多く仕事がはかどらなかった事もあり、例年より野菜の生産が遅れてしまってます。 ミックスサラダの作り方についてもう少し効率的にできないかと、試験的に今回すべての種類の種をまぜて蒔いてみました。(みずな、からしな、…