たまご値上げ🥚
昨日の朝、新潟の養鶏所で高病原性鳥インフルエンザの陽性が確認されて10万5千羽の鶏が殺処分(この言い方なんだか嫌ですよね)されたというニュースを速報で知りました。 鳥インフルエンザでの今季の殺処分は、1月10日時点で早く…
昨日の朝、新潟の養鶏所で高病原性鳥インフルエンザの陽性が確認されて10万5千羽の鶏が殺処分(この言い方なんだか嫌ですよね)されたというニュースを速報で知りました。 鳥インフルエンザでの今季の殺処分は、1月10日時点で早く…
今日は朝から雨。 天気予報では、明日は今年1番の寒さになるそうです。 最近まで比較的暖かい日が続いていましたが、いよいよクリスマス、大晦日、といった年の瀬の気温になってくるのでしょうか。 ブログの更新がストップしている間…
3年ほど前からでしょうか? 3ヶ月に1回くらいのペースで、近くの歯医者に通っています。 虫歯で困っていて…とかではなく、歯のクリーニングと口腔ケア健診をしてもらっています。 小中学生の3人に1人、30歳以上の成人の3人に…
大阪市のプレミアム付き商品券2022事務局より、参加店舗用のマニュアルとポスター、QRコード用のスタンドなど一式が先ほど届きました。 昨年あったGoTo Eatキャンペーンでは、コンビニの用紙切れで発券できずに大混乱にな…
久しぶりにまとまった雪が大柳生に降りました。 子供たちは家の中でじっとしていられる訳もなく雪だるま作り。 今回の雪でビニールハウス3棟のビニールが破け、家の給湯器は凍結で配管が破損し2日間お湯なし生活。 空から降…
家で飼ってる烏骨鶏。 以前、性別を1羽雄で2羽雌と書きましたがその後3羽とも卵を産み全員女の子と判明しました。 ニワトリには巣籠もりといって卵を何個か産むと羽化させるために卵を温める習性があります。 温めている間は3日に…
天気と田んぼの乾き具合いをみながらやらないといけない稲刈り。 そしていつも何かが起こる稲刈り。 まずは一年に一度しか使わない乾燥機のある倉庫のチェック。 ブレーカーをONにし、乾燥機を試運転しようと思いますが電源すら入ら…