オーガニック八百屋のスポーツドリンク
最長9日と言われた今年のゴールデンウィークも、いよいよ明日が最終日。 皆さんいかがお過ごしでしょうか? FUjiYAは前半にしっかりお休みをいただき、昨日から営業を再開しています。 毎年GWあたりから売れはじめるのが、有…
最長9日と言われた今年のゴールデンウィークも、いよいよ明日が最終日。 皆さんいかがお過ごしでしょうか? FUjiYAは前半にしっかりお休みをいただき、昨日から営業を再開しています。 毎年GWあたりから売れはじめるのが、有…
春の端境期。 この時期は、基本的に入ってくる野菜は減る一方。 それでも、少ないながら今が旬のニューフェイスがチラッと出てきたり、中断していた商品の出荷が再開したりで、なんとか店頭を賑やかに見せようとw 日々やりくりしてい…
白菜に大根、ブロッコリーにカリフラワー、あっ、そうそう…、熟成された旨味たっぷりのじゃがいもや玉ねぎが終わろうとしています。 そして…春のオーガニックがスタート 今日の画像「よもぎ」は月曜日から入荷しています。 去る味覚…
確定申告が終わり、仕事も通常運転に戻って一段落。 少し前のツイッターに書いていたKing Gnuのスタジアムツアーについて、こちらのブログにも記録として残しておこうと、あらためて長居スタジアムの予定を調べていると、B’z…
トマトの時期がやってきました。今年は播種時期を2月と5月に分け、作業が集中しすぎて手が回らなくなるのを防ぎたいと思います。 2月初旬に播種した種も順調に育ち4月末に定植できました。 定植と同じ頃、2回目の播種をしました。…
昨年の今頃、烏骨鶏の有精卵を購入し人工孵化に挑戦し3羽孵しました。 そんな烏骨鶏たちも順調に成長し卵もそれなりに産んでくれるようになりました。 ただ3羽ともメスなので卵を産んでも雛が孵ることがありません。なので今年…
久しぶりにまとまった雪が大柳生に降りました。 子供たちは家の中でじっとしていられる訳もなく雪だるま作り。 今回の雪でビニールハウス3棟のビニールが破け、家の給湯器は凍結で配管が破損し2日間お湯なし生活。 空から降…