今日のテーマは白菜。白菜と書いてはくさいではなく「しろな」と呼びます。まぎらわしいので漢字で表記されることは少なく、FUjiYAでは「大阪しろ菜」として店に置いています(^^)
この大阪しろ菜、実は30歳を過ぎてオーガニックな八百屋をするまで知らなかった野菜の1つですが(^0^;) FUjiYAが営業しているここ長居では、小松菜と同じくらい人気のある定番野菜です。
それもそのはず、今でこそ全国的には小松菜が有名で、葉野菜の代表格と言われていますが、もともと小松菜は関東の野菜で、関西ではこのしろ菜が葉野菜の代表格で幅をきかせていまた。近年はメディアでの扱われ方もあって関西でもしろ菜の知名度は落ちてしまいましたが、食べてみるとクセがなく、小松菜よりも更に食べやすくあっさりしてた食味なので味噌やしょう油などどんな調味料にも合わせやすく、漬けものにはもちろん、煮物や炒め物など、白菜やチンゲンサイの感覚で使っていただけるとても使いよい野菜です。
なにわ伝統野菜の大阪しろ菜。
「まだ食べた事ないよ!」という方にオススメの、冷蔵庫にあればとっても便利で使い勝手の良い一束です(^_-)-☆
コメントを残す