弾ける新食感!炭酸シャインマスカット
人気のシャインマスカットをもっとおいしく楽しむ方法をご存知ですか? 先日お客さまに教えていただいたので、早速紹こちらで紹介させていただきます。 皮ごと食べられるパリッとした食感と、爽やかな甘みが魅力のシャインマスカット。…
人気のシャインマスカットをもっとおいしく楽しむ方法をご存知ですか? 先日お客さまに教えていただいたので、早速紹こちらで紹介させていただきます。 皮ごと食べられるパリッとした食感と、爽やかな甘みが魅力のシャインマスカット。…
いつも情報は早めに掴んでいるヤンマースタジアム(長居スタジアム)の音楽ライブの情報ですが、今回はまったくノーマークで今頃になって知りました。例年は年3回ペースのヤンマースタジアム長居でのライブですが、今年は久しぶりの4回…
先週からお米の問い合わせを多くいただいております。 来週あたりから新米が出回りはじめるから米不足はすぐに解消できる。テレビではそう言ってますが、同じ番組で台風10号、日本列島縦断か?という特集もしていました。 稲刈り前の…
FUjiYAのリンゴと言ったらコレ! 長野県駒ヶ根の善積農園さんから、今シーズン最初のリンゴが大阪長居のFUjiYAに届きました。 12月まで続くリンゴリレーのスタートです。 トップランナーは今年もこちら『シナノレッド』…
強烈な風と雨が通りすぎていった台風7号。 あまり奈良県は台風直撃は無いので久しぶりにビニールハウスが飛んでいくのではと感じました。 大雨でハウスの中は結構水分を含んでいたので翌日根が酸欠になって萎れるのではと心配しました…
ここ数年野生動物の被害が酷すぎて何も植えられない状態だった畑に昨年ネットで柵をしてそら豆を栽培しました。 植えた直後は何者かに植えた苗を抜き取られる被害がありましたがその後は順調に収穫までいけたので、今年も植えてみました…
トマトの時期がやってきました。今年は播種時期を2月と5月に分け、作業が集中しすぎて手が回らなくなるのを防ぎたいと思います。 2月初旬に播種した種も順調に育ち4月末に定植できました。 定植と同じ頃、2回目の播種をしました。…