今日は夏至。冬へのカウントダウンが開始
今日は夏至。 1年で1番お昼の時間が長い日で(14時間31分!)、1年を1日の時刻で例えると、午前から午後へと変わる日中のピーク、お昼の12時にあたります。 陽から陰、+から-、昼から夜、エネルギーの流れが夏至を頂点に逆…
今日は夏至。 1年で1番お昼の時間が長い日で(14時間31分!)、1年を1日の時刻で例えると、午前から午後へと変わる日中のピーク、お昼の12時にあたります。 陽から陰、+から-、昼から夜、エネルギーの流れが夏至を頂点に逆…
FUjiYAをはじめた頃に地元農家さんが店に怒鳴り込んできたことがあります。 俺たちの野菜は安全で味もおいしい、何より長年お客さんにも喜んでもらっている。 なのにどうして俺たちが悪者扱いされなければいけないのか。 という…
今や知らない人がいない淡路の玉ねぎ。 柔らかく甘みがあり、とっても美味しいですよね(^^) この淡路の玉ねぎですが、泉州から技術を導入して作られたというのはあまり知られていません。
昨日の休日は、倉敷に行ってました。 目的は、いつもお世話になっている平翠軒でのおいしいモン探しです。 平翠軒とは、あの有名な「塩ポン酢」がどうしてもFUjiYAで扱いたくて倉敷の森田社長に直談判しに行って以来のお付き合に…