
今年の冬は暖かかったせいか、
今まで春頃に出ていた病気が冬の間にでてきてます。
病原菌が収穫した跡の切り口から侵入しているのか
真っ白なカビが株全体に拡がりやがて枯死してしまいます。
最近は異常気象が当たり前になってきてるのでそれに対応できるだけの
知識と能力を養っていかなければ農業で食べていくのはきびしくなってきています。
逆に皆の作れないときに作れればチャンスになります。
っと思っていながら、昨日も勉強する事なく布団に入ってしまいました。
今年の冬は暖かかったせいか、
今まで春頃に出ていた病気が冬の間にでてきてます。
病原菌が収穫した跡の切り口から侵入しているのか
真っ白なカビが株全体に拡がりやがて枯死してしまいます。
最近は異常気象が当たり前になってきてるのでそれに対応できるだけの
知識と能力を養っていかなければ農業で食べていくのはきびしくなってきています。
逆に皆の作れないときに作れればチャンスになります。
っと思っていながら、昨日も勉強する事なく布団に入ってしまいました。
この記事が気に入ったら
いいねしよう!
最新記事をお届けします。
営業時間