先日ご来店いただいたお客さま。
幼稚園で出されるカンユドロップは砂糖のかたまりなので子供には食べさせたくない、そのかわりに何か子供に食べさせてあげれるような飴があればいいなと、FUjiYAにお越しになりました。
カンユドロップ??
私が幼稚園の時にもあった表面がザラッとした白いグミみないなやつの事??
出席ノートにハンコもらう時に1つもらえるのですが、それが甘くてお菓子みたいだったので2つ3つ欲しかったのに1日1つと決まっていた、あのカンユの事でしょうか?
もしそうなら今も幼稚園で配っているんですね〜
ところで私が昔食べてたカンユって何なのでしょうか??
何を幼稚園の時に食べさせられていたのでしょうか?
今になって気になってきたのでちょっと調べてみました…。
カンユは漢字で【肝油】と書きます。
サメやタラ、エイなどの肝臓に含まれる液体から抽出した脂肪分のことをいい、ビタミンA、Dを多く含むことから、これらの欠乏が原因の病気の治療や予防に使われています(サプリってやつですね!)
現在は魚の油は使われておらず、ビタミンAとビタミンDを混ぜ合わせて、植物由来の天然増粘剤で固めて作られているようです。
ビタミンAもDも日々のオーガニックな食事で十分に摂ることができればそれが1番なのでしょうが、野菜にレバーに小魚…。確かにどれも子供たちが進んで食べるものでも無さそうなので、食事の栄養補助として、甘くて食べやすい肝油ドロップを幼稚園で配っていたのでしょうね(^^)
先日のお客さん、それでも肝油ドロップ止めるのかな??
コメントを残す