夏はオーガニックなツルムラサキでしょ!
先日、ほうれん草や小松菜もいいけど、今が旬の野菜「空芯菜」はいかがですか?という提案をこのブログでさせていただきましたが、今日はその第二弾!今が旬の野菜『ツルムラサキ』を紹介させていただきます(^_^) ツルムラサキはオ…
先日、ほうれん草や小松菜もいいけど、今が旬の野菜「空芯菜」はいかがですか?という提案をこのブログでさせていただきましたが、今日はその第二弾!今が旬の野菜『ツルムラサキ』を紹介させていただきます(^_^) ツルムラサキはオ…
日曜日の早朝5時、高野山奥之院に到着。 気温は21度。 朝起きた時の大阪は30度近くあったのでとっても涼しいです。 無宗教な私ですが、1年に1~2回高野山の奥之院に訪れます。 観光客が少ない朝の奥之院って厳かな空気に包ま…
今日の大阪の最高気温は35度。体感温度は39度もあったそうで、みなさん今日はかなりグッタリした感じで店に入ってこられます。そして一言。 「あー!涼しい!!」 FUjiYAでは、来店されるお客さまに涼んでいただけるよう、ま…
梅雨らしい蒸し暑い日が続いているここ大阪長居。 毎年6月あたりからサッパリとしたものがよく出るのですが、その中でも毎年人気なのが倉敷平翠軒の塩ぽん酢。 しばらく欠品していましたが本日ようやく再入荷しました。 待ってくださ…
近年、大柳生ではイノシンの被害が深刻化しています。 今まで被害のなかった所までどんどん進入してきてます。 私の借りている畑もほぼ全て電気柵を張りました。 いつか人間と他の生き物が共生できる日がくると良いのですが。
昨日、倉庫に物を取りに行ったら何やらゴソゴソ?視線を感じます。 振り返ってみると平面的な顔立ちが人間ぽく一瞬ドキッとしましたがよくみるとフクロウ(ミミズク)?でした。 フクロウは夜行性なのでまだ寝ぼけているのか、突然の人…
このくそ忙しい時にヤっちゃいました。 畑の草刈りしてて伸びてきた竹を刈った瞬間草刈り機がぷらんぷらんに。 見事なくらい綺麗に柄の部分が折れてしまいました。 竹なんかノコギリで切ればいいのに横着するからこんな事に。 心のな…