76.5
八百屋の朝は早く、集荷に出かける時間はまだ外はまっ暗。早朝というより深夜と言った方がピッタリときます。 そんな暗い中での唯一の楽しみは車でのラジオですが、深夜でもなく早朝でもないAM4時頃のラジオはリスナーが少ないからで…
八百屋の朝は早く、集荷に出かける時間はまだ外はまっ暗。早朝というより深夜と言った方がピッタリときます。 そんな暗い中での唯一の楽しみは車でのラジオですが、深夜でもなく早朝でもないAM4時頃のラジオはリスナーが少ないからで…
お正月はゆっくりと休ませていただき皆さまには大変ご迷惑をお掛けしました<(_ _)> さぁ、今日から営業再開ですッ!がんばるゾーーっ!!と、気合を入れて店のシャッターを開けると、ポツ、ポツ、と降りだした雨…。…
おせちもいいけどカレーもね!というCMが昔ありましたが、わが家ではたこ焼きがここ数年のお正月サブメニューの定番になっています。 冨士屋家のたこ焼きは鉄板を見ていただいて解るとおりかなり作り込んでいて(解らないって?w)自…
あけましておめでとうございます!今年も1年どうぞ宜しくお願い致します。新年の営業は1月6日(火)からとなります。ご迷惑をおかけいたしますが、宜しくお願い致します。<(_ _)> *大阪長居の午後3時の気温は3…