大阪の淡竹(はちく)
今日は塔原から淡竹(はちく)を持って帰ってきました。 塔原ではほうれん草や小松菜など葉もの野菜の出荷が先週で終わり、集荷できる野菜がグッと少なくなっていますが、今日は長居のお客さまへのいいお土産を持たせてもらいました( ̄…
今日は塔原から淡竹(はちく)を持って帰ってきました。 塔原ではほうれん草や小松菜など葉もの野菜の出荷が先週で終わり、集荷できる野菜がグッと少なくなっていますが、今日は長居のお客さまへのいいお土産を持たせてもらいました( ̄…
今日も蒸し暑いここ大阪長居。いつも元気なお客さまも、今日はちょっとバテた表情でご来店ですw そんな今日の店内のBGMは、20世紀を代表するジャズ・ミュージシャンの一人、ルイ・アームストロングの『What a Wonder…
産地で農家さんから直接野菜を集荷して販売する今のFUjiYAのスタイルは、影山さんとの出会いからスタートしました。 開店当初はある有機野菜の卸しの世話になり、有機栽培の野菜を専門に仕入れていました。入ってくる野菜はすべて…
5月4日の水漏れ事故から早や2週間が経ちました。ゴールデンウイーク中に実家に立ち寄る予定も、岡山の農家さんの畑に立ち寄り、倉敷で美味しい調味料を仕入れてくる予定も、ホームページのリニューアルを完成させる予定も全て後回しに…