田植え
今年も田植えが終わりました。 去年の稲刈りの時、水が抜けきれてなかった様でコンバインをぬかるみにはめてしまい救出するのに重機で引っ張ってもらいました。 それから8ヵ月。 1度も田んぼに行かず5月の田植えシーズンがまたやっ…
今年も田植えが終わりました。 去年の稲刈りの時、水が抜けきれてなかった様でコンバインをぬかるみにはめてしまい救出するのに重機で引っ張ってもらいました。 それから8ヵ月。 1度も田んぼに行かず5月の田植えシーズンがまたやっ…
4月の中旬に植えたトマトが順調に大きくなってきました。 今年は大玉トマトは麗夏、ミニトマトは千果とイエロー千果。 昨年栽培したイエローアイコは収穫適期の見極めが難しく苦労しましたが、 今年もう一度品種を変えてイエロー千…
玉ねぎ除草しました。 例年は1月と3月に追肥してますが、今年は3月の追肥が出来ませんでした。 葉色もそれほど悪くないのでこのままで行こうかと思います。 通常、玉ねぎ栽培は僕の地域では、3月以降の追肥では葉ばかりが成長し玉…
スティックブロッコリー終了です。 去年の9月に定植してから半年。 今シーズンは、病気とアブラムシに悩まされました。 育苗期に付いてしまったアブラムシが定植後、爆発的に増加し葉かきなど対応しましたが最終的に取り除く事が出来…