母の日の花といえば
母の日の花といえば、私が子供の頃は“カーネーション”と答えは決まっていましたが、最近は紫陽花(あじさい)をプレゼントされる方が増えてきていると、畑に向かう車のカーラジオで知りました。 5月~7月にかけて花を咲かせる紫陽花…
母の日の花といえば、私が子供の頃は“カーネーション”と答えは決まっていましたが、最近は紫陽花(あじさい)をプレゼントされる方が増えてきていると、畑に向かう車のカーラジオで知りました。 5月~7月にかけて花を咲かせる紫陽花…
毎年この時期に言ってるのが、夏にレモンでスカッ!としたいなら、今のうちにレモンの加工をして、それを夏に使ってくださいということ。 夏には夏が旬の、冬には冬が旬の野菜や果物があり、レモンは残念ながら夏が旬の果物ではありませ…
FUjiYAをはじめる時に開業費を節約してオークションで買った冷蔵庫がいよいよ動かなくなりました。 調べてみると23年ほど前に製造された年代物の冷蔵庫。 メーカーに無理を言って応急処置でなんとか年末年始は乗りきりましたが…
『大阪市のプレミアム付商品券2023』の申し込み受付がスタートしました。 前回の「プレミアム付商品券2022」では、奈良や京都など大阪市民以外の人も参加対象だった為、申し込みの数が、予定していた発行口数を大きく上回り、抽…