芋名月に衣かつぎ
今年の中秋(旧暦の8月15日)は明日15日。そして満月は17日です🌕 中秋の名月は別名「芋名月(いもめいげつ)」と呼ばれ、里芋を皮のまま蒸して食べる「きぬかつぎ」が定番になっています。という記事を読み、きぬかつぎ??と思…
今年の中秋(旧暦の8月15日)は明日15日。そして満月は17日です🌕 中秋の名月は別名「芋名月(いもめいげつ)」と呼ばれ、里芋を皮のまま蒸して食べる「きぬかつぎ」が定番になっています。という記事を読み、きぬかつぎ??と思…
秋だからなのでしょうか…。ご飯はしっかり食べてるのにお腹がよく空き、4時頃になると我慢できなくなって店のお菓子に手をのばしている私…(-_-;) 最近は店内のお菓子の種類が大幅に増え、食べたことのないお菓子も多いので、《…
影山ファミリー農園では、奈良公園から集めた落ち葉と、植木屋さんの剪定くずをスペシャルブレンドしたものを堆肥として使っているとお伝えしているのですが、お客さまから『公園では草が枯れないような薬剤を使っている所を良く見るけど…
「無農薬やオーガニックの食品を普段から食べてるから病気もなく長生きするでしょうね!」とよく言われる私。でもそんな私は無農薬だから、オーガニックだから病気にならないとは1mmも思っていません。なぜなら、病気やその他の不健康…