オーガニック八百屋が考える塩について(前編)
先日、いつものお客さまと久しぶりに塩の話で盛り上がりました。 塩については勉強したつもりでしたが、ずいぶんと忘れていたのでこの機会に復習をしましたφ(.. ) 人間が生きていくのに絶対に必要なのが水と塩。 水が無くては生…
先日、いつものお客さまと久しぶりに塩の話で盛り上がりました。 塩については勉強したつもりでしたが、ずいぶんと忘れていたのでこの機会に復習をしましたφ(.. ) 人間が生きていくのに絶対に必要なのが水と塩。 水が無くては生…
超大型の台風21号がこちらに向かってきています。 来週のはじめの入荷野菜に大きく影響が出そうです。 「超大型」の台風は21世紀になってから今回で4個目。 台風の発生数から計算すると、100個に1つくらいの特別な大きさだと…
今日は朝から雨が降ったり止んだりの、少し肌寒いここ大阪長居。 今店内に流れているのは、ジャズのスタンダード曲として名高い『Route 66』 Keiko Leeのバージョンです。 空気がしっとりとしていて街にはいつものよ…
先週オープンしたお隣さんに行ってきました。 「咖喱饂飩 たちばな」さん。 工事期間中に先に店名だけを貼り出されていたので、ご近所の方に、「となり何できるの?」「まんじゅうのお店?」と、それこそ何回も聞かれました。 正解は…