弾ける新食感!炭酸シャインマスカット
人気のシャインマスカットをもっとおいしく楽しむ方法をご存知ですか? 先日お客さまに教えていただいたので、早速紹こちらで紹介させていただきます。 皮ごと食べられるパリッとした食感と、爽やかな甘みが魅力のシャインマスカット。…
人気のシャインマスカットをもっとおいしく楽しむ方法をご存知ですか? 先日お客さまに教えていただいたので、早速紹こちらで紹介させていただきます。 皮ごと食べられるパリッとした食感と、爽やかな甘みが魅力のシャインマスカット。…
いつも情報は早めに掴んでいるヤンマースタジアム(長居スタジアム)の音楽ライブの情報ですが、今回はまったくノーマークで今頃になって知りました。例年は年3回ペースのヤンマースタジアム長居でのライブですが、今年は久しぶりの4回…
先週からお米の問い合わせを多くいただいております。 来週あたりから新米が出回りはじめるから米不足はすぐに解消できる。テレビではそう言ってますが、同じ番組で台風10号、日本列島縦断か?という特集もしていました。 稲刈り前の…
FUjiYAのリンゴと言ったらコレ! 長野県駒ヶ根の善積農園さんから、今シーズン最初のリンゴが大阪長居のFUjiYAに届きました。 12月まで続くリンゴリレーのスタートです。 トップランナーは今年もこちら『シナノレッド』…
久しぶりにまとまった雪が大柳生に降りました。 子供たちは家の中でじっとしていられる訳もなく雪だるま作り。 今回の雪でビニールハウス3棟のビニールが破け、家の給湯器は凍結で配管が破損し2日間お湯なし生活。 空から降…
家で飼ってる烏骨鶏。 以前、性別を1羽雄で2羽雌と書きましたがその後3羽とも卵を産み全員女の子と判明しました。 ニワトリには巣籠もりといって卵を何個か産むと羽化させるために卵を温める習性があります。 温めている間は3日に…
天気と田んぼの乾き具合いをみながらやらないといけない稲刈り。 そしていつも何かが起こる稲刈り。 まずは一年に一度しか使わない乾燥機のある倉庫のチェック。 ブレーカーをONにし、乾燥機を試運転しようと思いますが電源すら入ら…