ベジでオーガニックな台湾
以前から宗教的な理由でベジタリアンが多いと言われる台湾ですが、最近は健康志向の高まりも手伝い、素食(菜食)が大きな広がりをみせています。 そんな背景から台湾では、自然食品やオーガニック食品を扱うお店がたくさんあり、大阪市…
以前から宗教的な理由でベジタリアンが多いと言われる台湾ですが、最近は健康志向の高まりも手伝い、素食(菜食)が大きな広がりをみせています。 そんな背景から台湾では、自然食品やオーガニック食品を扱うお店がたくさんあり、大阪市…
4月の木曜日は臨時休業と言いながら、今日はコソ〜っと店を開けています。 シークレット営業?ってほどのもんじゃないですが、おやつ代わりに梅酒の梅を口に頬張り、いつもできない棚の整理や掃除をしながら、時々店に入ってこられるお…
生まれ育った街(大阪長居)で、地域に貢献できる人のお役にたてる仕事がしたいと思いオーガニックな八百屋をはじめて10年が過ぎました。オーガニックや無農薬ということだけでなく、野菜の鮮度にこだわり、日々まじめに農業をされてい…
先日、鹿児島大隈半島の最南端で紅茶の栽培をされている後藤さんと知り合いました。鹿児島といえば今、NHK大河ドラマ『西郷どん』が放送されていますが、このドラマのオープニングの映像で使われている、エメラルドグリーンの綺麗な滝…