入荷状況 7.4.2019
6月26日に過去最も遅い梅雨入りを記録したここ大阪長居。 梅雨に入ってから今日まで、天気予報の傘マークが消える日が1日もなかったのですが、明日は久しぶりに晴れマーク(くもりマーク付きですが…🌤)。 長居公園ではセミも鳴き…
6月26日に過去最も遅い梅雨入りを記録したここ大阪長居。 梅雨に入ってから今日まで、天気予報の傘マークが消える日が1日もなかったのですが、明日は久しぶりに晴れマーク(くもりマーク付きですが…🌤)。 長居公園ではセミも鳴き…
いよいよ迫ってきました。 G20 大阪サミット。 サミット自体は金曜日(28日)、土曜日(29日)の2日間ですが、早くも市内のあちこちで検問が始まっていたり、応援で大阪に入っている他府県の警察車両を見つけたりすると、『空…
先日ご来店いただいたお客さま。 幼稚園で出されるカンユドロップは砂糖のかたまりなので子供には食べさせたくない、そのかわりに何か子供に食べさせてあげれるような飴があればいいなと、FUjiYAにお越しになりました。 カンユド…
環境省が、レジ袋の無償配布を禁止する方針を発表しましたね。 プラスチックごみ問題が世界的な課題となる中、法令制定に向けていよいよ国が動きだしました。 FUjiYAでは昨年12月よりマイバッグのご利用をお願いしておりま…
このくそ忙しい時にヤっちゃいました。 畑の草刈りしてて伸びてきた竹を刈った瞬間草刈り機がぷらんぷらんに。 見事なくらい綺麗に柄の部分が折れてしまいました。 竹なんかノコギリで切ればいいのに横着するからこんな事に。 心のな…
2年ほど前に行った太陽熱土壌還元消毒を今回別のハウスで行ってます。 毎年ローテーションで一棟ずつしていく予定でしたが昨年タイミングを逃しできませんでした。 今年ようやく準備ができましたが時期がだいぶ遅れてしまいました。 …
そろそろきゅうりが終わりそうです。 大柳生ではきゅうりを、4月初旬、5月初旬、7月初旬の3回種まきします。そうすることで6月~10月まで連続して収穫できます。 今年は2回目の本数が少なかったのと管理不足で早く終わってしま…