オーガニック八百屋の年賀状じまい
先日、とあるお店でクリスマスソングが流れていました。ちょっと早すぎるやろ~!と、その時は思いましたが、11月ももう中盤!ここからクリスマス→お正月にかけての1ヶ月半は本当にアッ!と言う間で、正月なんかまだまだ先と油断して…
先日、とあるお店でクリスマスソングが流れていました。ちょっと早すぎるやろ~!と、その時は思いましたが、11月ももう中盤!ここからクリスマス→お正月にかけての1ヶ月半は本当にアッ!と言う間で、正月なんかまだまだ先と油断して…
大阪のこれからを決める住民投票がいよいよ明日に迫ってきました。 ・反対派の~はデマ、嘘です! みなさん、賛成に投票しましょう! ・賛成派の~はデマ、嘘です! みなさん、反対に投票しましょう! 街頭では賛成派も反対派も…
先日、食品ロス解決に向けた事業を立ち上げたいという学生グループからメールをいただきました。 賞味期限間近の商品や、不揃い野菜など、在庫処分してしまうようなものを回収して、大学生などを対象に安く販売したい。ついては食品ロス…
昨日の最高気温は22度。今日はまた30度近くまで上がるようですがそれでも朝晩はかなり涼しくなり、ここ大阪長居でもしっかりと秋を感じるようになりました。 いつまで暑い日が続くのか?ひょっとしたら10月まで続くのか??なんて…
今年も田植えの時期がやって来ました。 私の借りている田んぼはなかなか難しい田んぼで7年ほど前に貸していただいた時から暗渠排水の止水栓の場所やどのように配管されているのかわかる人が一人もおらず何度も土を掘り起こし7年かけて…
今年もトマト定植しました。 例年通り大玉トマトは完熟収穫でき食味の良い麗夏。 ミニトマトは昨年栽培し甘味が強くおいしかった千果とオレンジ千果。 冬の間にビニールハウスを建設し新しい畑で栽培する予定でしたが間に合わず、5年…
秋から栽培してきたミックスサラダもそろそろ終了です。 ミックスサラダの栽培を始めてから今年が一番出来が良かったと思います。 要因としては、 種を1品種事に変えた事 以前より密植にした事 種前に畝面をバーナーで焼くことで…