大阪のオーガニックスーパー、八百屋、自然食品の店
冬の野菜が終わり、春の端境期がはじまりました。 畑では胡瓜や茄子、トマトなど、春・夏野菜の作業が急ピッチで進められていますが、収穫まではまだ先は長く、GWあたりまでFUjiYAでも入荷してくる野菜の種類が少なくなります。…
冬の野菜が終わり、春の端境期がはじまりました。 畑では胡瓜や茄子、トマトなど、春・夏野菜の作業が急ピッチで進められていますが、収穫まではまだ先は長く、GWあたりまでFUjiYAでも入荷してくる野菜の種類が少なくなります。…
確定申告が終わり、カレンダーを見ると3月もそろそろ中盤。 日曜日の最高気温は20度になるとの予報が出ていました(*ö) 早朝の畑は-3度とまだまだ真冬並みの冷え込みですが、白菜や大根など冬の野菜はこれで終わりになりそうで…
久しぶりに決まりましたね! 何がって?? ヤンマースタジアム長居での音楽ライブが決まりましたッ! 2019年の防弾少年団(BTS)、『BTS WORLD TOUR ‘LOVE YOURSELF : SPEAK…
しばらく木曜の営業は3時(15時)までとさせていただきます。 昨年は、隔週で休みにさせていただいていた木曜日の営業ですが、隔週休業はわかり辛かったようで、せっかく店に来たのに休みでがっかりしたという声を少なからずいただい…
近所の方がうちのトマトでジュースを作ってくれました。 お酒が大好きな方でトマトジュースを焼酎などで割って飲むそうです。 「自分とこのトマト、ジュースにしたら最高にうまいで!」と毎年買ってくださいます。 大人は焼酎やウォッ…
3週間ほど前に生後8週目の烏骨鶏が2羽我が家にやってきました。 街に住んでいる方が子供に孵化するところを見せたいと卵と孵卵器を購入し育てたみたいですがすぐに子供が飽きてしまい育てられないとの事。 普段しない大工仕事で一週…
4/20頃に植えたトマトがようやく赤くなりはじめ少しずつ採れはじめました。 毎年の事ではありますが梅雨の時期はやはりハウスの中が湿気るようで葉や実に病気がではじめています。 今日も病気のトマトを50個ほど処分しました。 …