作ってみました
ベビーリーフの収穫方法は、ハサミやナイフでカットしたり、剪定用のバリカンを使ったり、専用の収穫機を使ったりと、農家さんにより様々です。 うちでもハサミで収穫してますがいまいち効率があがりません。 そこでベビーリーフ専門で…
ベビーリーフの収穫方法は、ハサミやナイフでカットしたり、剪定用のバリカンを使ったり、専用の収穫機を使ったりと、農家さんにより様々です。 うちでもハサミで収穫してますがいまいち効率があがりません。 そこでベビーリーフ専門で…
昨年は大失敗したエンドウ。 ひとつも取れませんでした。 今年は今のところ順調です。 畑を変えただけでこれほどネキリムシの食害が無いかと言うほど今年は生えてます。 そろそろ支柱と追肥をする時期です。 まだまだ寒い時期が続く…
ベビーリーフ用のレタスを撒きました。 今収穫しているものは秋に種まきしたもので寒さが厳しくなってくるにしたがい凍害や病気で枯れるものが増えていきます。 なので5月の収穫が終わるまでに3回くらい種まきします。 2月中旬…
今年初の雪。 天気予報では一週間も前から関西でも大雪の恐れと。 倒壊の恐れもあるのでビニールハウスのつっかえ棒のチェック。 竹を切ってきて新しいものに交換。 クルマのタイヤも磨耗してツルツルだったのでスタッドレスタイヤに…