雨よ降れ降れ!
ここ1ヶ月ほど大柳生では雨がほとんど降っていません。山からの谷水もチョロチョロ流れる程度になってきました。 畑の土もサラサラになり砂ぼこりがたつくらいに。 だけどまだ山からの水がチョロチョロでも流れているだけマシで、ニュ…
ここ1ヶ月ほど大柳生では雨がほとんど降っていません。山からの谷水もチョロチョロ流れる程度になってきました。 畑の土もサラサラになり砂ぼこりがたつくらいに。 だけどまだ山からの水がチョロチョロでも流れているだけマシで、ニュ…
お久しぶりです。7月になりトマトも採れ始め農園の作業も慌ただしくなってきました。 昨年はトマトが赤くなり始めた頃からイノシシやアライグマなどの食害や病気等で悩まされましたが今年はまだ被害も少なく順調にいけてます。 あまり…
お久しぶりです。5月に入りトマトは定植も終わり順調に成長しています。 種が発芽してからだいぶ節間が伸びていたので心配しましたが成長するにしたがい安定してきて問題なく定植出来ました。 これから誘引、芽かきと作業は続きます。…
今年も残すところ2週間を切りましたがうちのほ場では出荷できる野菜は白菜しかありません。 秋野菜を定植する9.10月は苗を植える時期が1週間ずれると収穫が1ヶ月変わると言われます。 ここ数年、残暑が厳しく育苗や播種するタイ…