野菜の扱いにご注意ください⚠️
夏に向けて気温が上がってくると食べたくなるのがトマト。 FUjiYAではオーガニックな新鮮なトマトを1個から持って帰っていただけるよう、お得なカゴ売りだけでなく、バラでの1つ売りもしております。 ただ、毎年困っているのが…
夏に向けて気温が上がってくると食べたくなるのがトマト。 FUjiYAではオーガニックな新鮮なトマトを1個から持って帰っていただけるよう、お得なカゴ売りだけでなく、バラでの1つ売りもしております。 ただ、毎年困っているのが…
関西各地の畑では、夏に向けての準備が着々と進んでいます。 影山農園のブログ(Fami-Log)でもトマトが紹介してましたね。 今朝も大柳生の現地で見てきましたが、まだ小さく青い実を優しく手入れをする影ちゃんの顔は、早くも…
今年も受付をはじめました! 毎年大好評の岸和田産「掘り立てたけのこ」の登場です♪ 関西でたけのこと言えば京都の山城産が有名ですが、その山城産に負けず劣らず品質の高さで有名なのが、大阪泉州のたけのこ。山城産が不作の年にはわ…
今日は八百屋らしく青果についてのうんちくから…。 皆さんアンデスメロンって何でアンデスなのかご存知ですか?? アンデス山脈は関係ありませんよー。 うちのメロンは「あんしんです」で、アン・デス・メロン! 実はこれ、先日のM…