入荷状況 6.9.2018
ここ関西の大阪も今週から梅雨に入りました。 梅雨時期は、高い湿度や水気などが原因で、今まで順調に育ってきた野菜が一気に元気がなくなったりという、7月、8月に収穫を迎える夏の野菜にとっては今年の収穫を左右する非常に難しい季…
ここ関西の大阪も今週から梅雨に入りました。 梅雨時期は、高い湿度や水気などが原因で、今まで順調に育ってきた野菜が一気に元気がなくなったりという、7月、8月に収穫を迎える夏の野菜にとっては今年の収穫を左右する非常に難しい季…
いま入ってきてる野菜をメモしておきます。 今年は苦戦されている農家さんが多く、品数こそ例年と同じような感じで入ってきていますが、一品ごとの数が入ってきていないので人気の野菜はすぐに売り切れるという状況が続いています。そん…
超大型の台風21号がこちらに向かってきています。 来週のはじめの入荷野菜に大きく影響が出そうです。 「超大型」の台風は21世紀になってから今回で4個目。 台風の発生数から計算すると、100個に1つくらいの特別な大きさだと…
台風が3連休に合わせてこちらに向かってきているようです。 週末はお米の収穫を予定されている農家さんも多いのではないでしょうか? 稲が倒されたり水に浸かる前に収穫をするのか、 通り過ぎるのを待つのか… 大きな被害にならない…